VIP会員
製品の詳細
製品の説明
南方SDE-28 SはSDE-28のアップグレード版であり、同じく工業制御コンピュータプラットフォームとWindows XPオペレーティングシステムを結合し、内部に水深測定、ソフトウェアグラフィックスナビゲーションなどの機能ソフトウェアを集積したハイエンドデジタル化単周波測深器である。計器はリアルタイムで水底曲線と水深データを記録し、随時再生と印刷、外部にGPS受信機を接続し、作業成果は一気に完成した。5年間の技術蓄積、千人以上のユーザー群の応用モデル、SDE-28 S測深器は海洋、河川、湖の水深測定及び港、航路浚渫工事測定の第一選択設備である。
技術的特徴:
1、高速DSPチップ処理技術は波形と水深値の信頼性を確保する、
2、ソフトウェアはパルス幅、利得、電力とシフトを自動的に制御し、インタフェースが簡潔で、操作が簡単である、
3、全アルミニウム合金殻、構造がコンパクトで、地震性がよく、水上高強度作業に適している、
4、より優れた浅水追跡モード、
応用分野:
江、川、湖、海などの分野の高精度水深測定及び港、航路の水深測定と浚渫工事の測定。
技術指標:
音波周波数:200 kHz(周波数調整可能)
ビーム角:7°
送信電力:500 W(200 kHz変換器搭載時)
深さ測定範囲:0.3~600 m(水の状態と関係がある)
喫水設定:0.0~9.9 m
音速:1300 m/s~1700 m/s、解像度1 m/s
解像度:0.01 m
深さ測定精度:±1 cm±0.1%D(音速による誤差を除く)
Ping率:14 Hz/s、最高30 Hz
ゲイン制御:AGCとTVG、水深、ゲイン二重ゲート追跡。
出力フォーマット:NMEA 0183,DESO 25,SOUTH,13D
外付け直流:+9 V~+15 V(12 V鉛酸電池適用)
外付け交流:110 V~265 V、47~63 HZ
CPU主周波数:1.6 GHz
メモリ容量:1 G
メモリカード:4 G高速工業CFカード
表示画面:工業級12.1インチTFT LCDカラースクリーン
入力デバイス:タッチスクリーン、キーボード、マウス
出力インタフェース:2×RS 232、2×USB 2.0
平均消費電力:25 W未満
操作温度:-30℃-60℃
重量:約6 KG
オンライン照会